今日で2月も終わりました。「2月がもう終わったね。2月は、逃げると聞くけどその通りやね。」とあっと言う間に過ぎた2月を振り返っていました。2時間目、体育館へ行くと、2年生が6年生を送る集会の練習を頑張っていました。1年生教室では、鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を吹いていました。指の動かし方も上手になっています。3年生は、図画工作科の時間に釘打ちを集中して打ち込んでいました。ころころガーレの完成ですね。みんなで遊べますね。
4年生教室では、算数科のまとめ問題を解いていました。「あっ、思い出した!」と公式が閃きうれしそうでした。5年生教室では、国語科の音読を行っていました。難しい漢字もよく覚えています。体育館では、6年生が卒業証書授与式の練習をしていました。「ステージの上を歩くの緊張する。」と歩き方の確認を何回もしていました。明日からは、3月。今年度のまとめの月です。頑張りましょうね!
今日の昼休み、縦割り班対抗ドッジボール大会が行われました。朝からみんな、そわそわ、わくわく!「今日のドッジボール大会で優勝したい」とやる気満々。優勝したチームは、最強軍団先生チームと試合をしました。どちらが勝ったのかな?
今日は、今年度最後の資源回収がありました。朝早くから男性総務役員の方々が、たくさんの段ボール、新聞紙、雑誌など教職員と協力して集めてくださいました。ありがとうございました。来年度もよろしくお願い致します。
1日参観日の4時間目、5、6年生は学校保健委員会を行いました。「姿勢を正そう~家庭でできるストレッチ&トレーニング」というテーマで、講師の戒田先生、眞鍋先生にご指導いただきました。
楽しみながら全身をほぐすことができ、自分の体と心に向き合う貴重な時間を過ごせたようです。ストレッチ後は、気分もすっきり、背筋もピンと伸びていました。
戒田先生、眞鍋先生、ご参加いただいた保護者の皆さまありがとうございました。
3年ぶりに、三芳老人会の方々を講師にお招きし、昔の遊びランドが開催されました。1年生、2年生は、メンコ、けん玉、お手玉、こままわしなど、老人会の方々に教えて頂きました。
「おじいちゃんは、こままわしの名人や」「竹とんぼが、とんだよ」「羽子板、楽しい」とみんな大喜び。「見て、見て。おばあちゃんにあやとりを教えてもらったの」とあやとりを披露してくれました。
三芳老人会の皆様、子どもたちのために、学校にお越しくださり、本当にありがとうございました。また来年もよろしくお願い致します。
午後から、校内縄跳び大会を行いました。ちょっと寒くて、どうかなと思いましたが、みんな
元気一杯で縄跳びに挑戦をしていました。
練習の成果を発揮して、みんながんばっていました。ご苦労さまでした。見にきていただいた保護者の皆様、
寒い中ありがとうございました。
「今日、校長室で給食を食べるんです。緊張する。でも楽しみです」と6年生。給食の時間、校長室に行くと、確かに緊張していました。でも校長先生と給食の後、色々話をして楽しそうでした。
昼休み、運動場に行くと、明日の5時間目に行われる縄跳び大会の練習をしていました。先生チームも出場するので、一生懸命練習をしていました。頑張ってください。
今日から4、5年生が放課後学習がスタートしました。担任以外の先生にも教えて頂けるので、みんな、どきどき、わくわくした気持ちで、学習に取り組んでいました。「なんか、楽しかった。」と笑顔で帰って行きました。よく頑張りました。
卒業プロジェクトで6年生は、毎日大忙し!休み時間、1年生が、「今日、6年生と縄跳びするんだ」「力くらべするよ」とワークコートに飛び出していきました。
「6年生が、縄跳びが上手になる方法を教えてくれたんよ」と、とってもうれしそうに教室へ入っていきました。4年生は、6年生と給食を一緒に食べる約束をしていました。
6年生は、もうすぐ校長先生と一緒に給食を食べるそうです。「校長室では、おかずをこぼしたら大変や」と緊張していました。来週は、全校縄跳び大会があります。みんな、頑張ろうね!