ブログ

5月18日(土)

2024年5月18日 15時24分

 今日の献立は、ごはん、サケのマヨネーズ焼き、切り干し大根の和風サラダ、ポトフ、牛乳でした。

 今日の給食のポトフは、フランスの家庭料理の1つです。鍋に、肉や野菜を入れて長い時間煮込んだものです。フランスでは「Pot(ポット)」は鍋、「Feu(フ)」は火を示すため、「火にかけた鍋」といった意味になります。おいしかったです。ごちそうさまでした。

DSCN0965

5月17日(金)

2024年5月17日 16時18分

 今日の献立は、麦ごはん、カレーライス、ほうれん草オムレツ、コーンサラダ、牛乳でした。

 麦ごはんの麦には食物繊維が、白いご飯の10倍以上、カルシウムは4倍以上含まれています。給食でよく使う麦は「はだか麦」という麦です。愛媛県ははだか麦の生産量が日本一です。栄養満点な地元の麦、これからも給食で味わって食べましょう。おいしかったです。ごちそうさまでした。

DSCN0964

5月16日(木)

2024年5月16日 12時35分

 今日の献立は、ごはん、豆腐の変わり揚げ、煮びたし、けんちん汁、牛乳でした。

 けんちん汁の由来は、神奈川県鎌倉市にて建長寺の修行僧が作っていた「建長汁(けんちょうじる)」が訛り、「けんちん汁」になったという説があります。このため、寺の入り口に店を構える「点心庵」は建長寺公認とされるけんちん汁を提供しており、地元の名物になっています。

DSCN0962

5月14日(火)

2024年5月14日 12時32分

 今日の給食は、えんどうごはん、サバのゴマ焼き、ピーかまもやしの三色炒め、春野菜の煮物、牛乳でした。

 えんどうごはんに入っているえんどう豆は、5月が旬の食べ物で、今が1番おいしい時です。冷凍のグリーンピースは1年中ありますが、生で食べられるのは今に時期だけです。季節の味、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

DSCN0956

5月10日(金)

2024年5月10日 12時44分

 今日の献立は、ごはん、チキンチキンごぼう、おひたし、味噌汁、牛乳でした。

 チキンチキンごぼうはよく噛んで食べると甘味が口の中で広がりとてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

DSCN0954

5月9日(木)

2024年5月9日 12時44分

 今日の献立は、ごはん、サワラの菜種焼き、キャベツの紫蘇和え、切り干し大根のうま煮、牛乳でした。

 切り干し大根のうま煮に含まれる食物繊維は、ほとんどの日本人に不足している食品成分です。積極的に食物繊維を摂取し、健康的な身体になりましょう。おいしかったです。ごちそうさまでした。

DSCN0949

5月8日(水)

2024年5月8日 19時02分

 今日の献立は、セルフバーガー、ハンバーグ、キャベツソテー、クラムチャウダー、小袋ケチャップ、牛乳でした。

 子どもたちは、セルフバーガーにハンバーグとキャベツソテーを挟んでハンバーガーにして食べていました。朝から楽しみにしていたようです。おいしかったです。ごちそうさまでした。

DSCN0948

5月7日(火)

2024年5月7日 12時35分

 今日の献立は、ごはん、アジの竜田揚げ、五目きんぴら、若竹汁、牛乳でした。

 若竹汁に使われているタケノコは春が旬の食材の1つです。食物繊維が豊富で腸内環境を整えるとともに、カリウムを多く含むなど、動脈硬化や高血圧の予防も期待できるそうです。おいしかったです。ごちそうさまでした。

DSCN0946

5月1日(水)

2024年5月1日 17時01分

 今日の献立は、コッペパン、グラタン、じゃこサラダ、ミネストローネ、こどもの日ゼリー、牛乳でした。

 5月5日はこどもの日(端午の節句)です。こどもたちみんなが元気に育ち、大きくなったことをお祝いする日です。今日のゼリーはこどもの日にちなんだゼリーでした。おいしかったです。ごちそうさまでした。

DSCN0945

4月30日(火)

2024年4月30日 12時36分

 今日の献立は、ごはん、ちくわの磯辺揚げ、ほうれん草の胡麻和え、親子煮、牛乳でした。

 親子煮にはジャガイモや鶏肉、たまご、ニンジン、さやいんげん、玉ねぎ、シイタケ、タケノコなど具がたくさん入っていました。たまごはとてもフワフワでした。おいしかったです。ごちそうさまでした。

DSCN0944

ブログ

青少年赤十字登録式

2023年5月18日 16時56分

三芳小学校は、青少年赤十字に加盟しています。

今日は、登録式を行い、新しく1年生が仲間に加わりました

はじめに、青少年赤十字の活動の意義や三芳小学校での活動について説明を聞きました。

次に、全員で誓いの言葉を唱和しました。

学級や学校、地域がますますよくなるように、人のためになることに気づき、どうすればよいかを考え、実行していきます。

ご協力、よろしくお願いします。

いよいよ運動会

2023年5月18日 10時02分

 運動会がだんだん近づいてきました。テントを組み立てています。

  

みんで協力をして組み立てました。運動場や体育館で学年の練習をしています。

  

だんだん盛り上がってきました。当日が楽しみです。

奉仕の日

2023年5月16日 14時04分

今朝は、運動会に向けて運動場の石拾いをしました。

安全に走ったり踊ったりできるように、がんばりました。

1時間目の様子

2023年5月15日 11時43分

1年生は、テストをしていました。2年生は、算数でものさしを使って長さを測る勉強をしていました。

3年生と4年生は、それぞれ、国語の新しい単元を勉強していました。

5年生は、算数で小数の筆算の仕方を友達へ説明をしていました。6年生は、国語で進出漢字の勉強をしていました。

落ち着いた1週間のスタートです。

今日の三芳小学校

2023年5月12日 08時24分

朝、図書委員会からの発表がありました。

  

  

図書室の使い方について、しっかり説明することができていました。図書委員会の皆さん、ご苦労様でした。

1時間目に運動会の全校練習を行いました。入退場の練習を行いました。

  

  

みんな元気にはつらつと練習を行っていました。来週の運動会が楽しみです。

2時間目の3年生のトマトの苗植えの時間に、丹原高校の先生と生徒の皆さんが来られて、上手な植え方を教えていただきました。苗も購入しましたが、非常に強そうな苗です。丁寧に教えていただきました。

  

  

これから育てるのが楽しみです。水やりをしっかりしましょう。

奉仕の日

2023年5月11日 13時11分

青少年赤十字の活動として、奉仕作業を行っています。

今年度は、毎月奉仕の日を設定し、縦割り班で活動を行います。

今日は、草引きや石拾いなどをがんばりました。

運動場での練習もがんばっています!

2023年5月10日 17時45分

1・2年生は、「チェッコリ玉入れ」の練習をしました。駆け足しながら、上手に大きな円を作ることができるようになりました。

3・4年生は、表現「新時代」を練習しました。グループごとの決めのポーズが様になってきました。

 

5・6年生は、表現「エイサー」の練習をしました。ペットボトルとバチでいい音を響かせながら、踊りました。

火曜日2時間目は芸術アワー(高学年)

2023年5月9日 11時07分

 

5年生は、図工の時間に自画像を描きました。生き生きとした表情になるように、色づくりや濃淡を工夫して、色を塗りました。集中して制作に取り組みました。

6年生は、音楽でリコーダーと鍵盤ハーモニカで「マルセリーノの歌」を演奏しました。音楽室にアンサンブルのすてきなハーモニーが響きました。グループ別の演奏では、友達の演奏にも、しっかりと耳を傾けていました。

高学年の子どもたちにとって、2時間目は、芸術に親しむ時間となりました。心豊かに育つことを願っています。

 

連休明けの子どもたちの様子

2023年5月8日 17時05分

1年生は、音楽で「かもつれっしゃ」を楽しく歌っていました。2年生は、道徳で「みんながうれしくなるにはどうすればよいか」について真剣に考えていました。

3年生は、理科で日なたと日陰の様子を予想していました。4年生は、わり算の筆算の仕方を勉強していました。

5年生は、算数で「比例する」ことについて説明の仕方を考えていました。6年生は、家庭科で自分の生活について振り返っていました。

今日は、縦割り班で遊ぶ日。6年生を中心に遊びを考えて、昼休みに楽しく遊びました。

五連休明けの月曜日、子どもたちの明るく元気な声が響く一日でした。

今日の三芳小

2023年5月2日 09時45分

連休前の授業の様子です。みんな先生の話を聞いてしっかり勉強をしています。

  

4年生は社会のテストを返してもらっていました。3年生は理科の植物の授業です。

  

6年生は、音楽の授業で校歌を歌っていました。5年生は漢字の練習をしています。

   

1年生はあいさつについて、2年生は絵の描き方について先生から説明を受けていました。

みんな、頑張っています。