卒業証書作り
2022年11月1日 17時38分今日、6年生は、親子活動の時間に講師をお呼びして、手すき和紙の卒業証書を作りました。講師の方から、和紙のよさや手順を教えて頂きました。雨の降る野外での活動で、少し水を触るのは冷たかったようですが、6年生のみんなは集中して、丁寧に桁を前後に揺り動かし、一枚一枚作っていきました。できあがりを見るのは、卒業証書授与式ですね。
今日、6年生は、親子活動の時間に講師をお呼びして、手すき和紙の卒業証書を作りました。講師の方から、和紙のよさや手順を教えて頂きました。雨の降る野外での活動で、少し水を触るのは冷たかったようですが、6年生のみんなは集中して、丁寧に桁を前後に揺り動かし、一枚一枚作っていきました。できあがりを見るのは、卒業証書授与式ですね。
校庭の木々もすっかり紅葉しています。秋本番です。6年生の修学旅行から始まった10月。お掃除教室、消防団結団式、就学時健康診断、FC今治ふれあいサッカー教室、健康参観日、芋ほり、陸上記録会と充実した10月でした。10月最後の日もみんな元気に過ごしました。4時間目4年生は、理科の氷ができる実験中でした。
6年生教室では、家庭科の時間にエプロンを作っていました。
1年生教室では、算数科の学習中で数図ブロックで5と2,5と4の数字を表現していました。
音楽室では、2年生が「森のたんけんたい」の合奏中でした。
体育館では、3年生が体育科の跳び箱練習をしていました。
5時間目、5年生は音楽フェスティバルの練習に参加し、他の学年と演奏を合わせていました。
明日から11月。音楽フェスティバル、学習発表会と心を一つにして、楽しい11月にしましょうね!
全校のみんなで収穫したサツマイモを、日頃からお世話になっている地域の皆様にプレゼントしました。これからも私たちを見守ってください。よろしくお願いします。
「うわ、アサガオが咲いています。先生!」と朝から1年生教室の前のコンクリートから、薄紫色のかわいいアサガオが咲いていました。1年生が6月にアサガオの種まきをしたときに、コロリと転がったアサガオの種が見事、花を咲かせました。「アサガオさん、寒くないかな?」優しい、1年生です。2時間目、1年生教室は、落ち着いた態度で学習をしていました。アサガオが、みんなを応援していましたね。
2年生教室は、国語科のキツツキの作り方の学習をグループでしていました。タブレットでキツツキの作り方も調べていました。3年生教室は、算数科の学習中でした。タブレットに自分の考えを記入するのも上手になりましたね。
4年生教室では、国語科の全国の特産物調べをしていました。「社会科で県名を覚えていて、よかった。」と楽しそうに調べていました。来週は、11月。11月も頑張ろう!
今日は、3年ぶりに駅前ボランティア活動が復活しました。退公連の先生方や三芳地区女性つどいの皆様も参加してくださいました。学校からは、5.6年生が参加し、手伝ってくださった地域の方々に昔の三芳のことを教えて頂きながら球根を植えたり、草引きをしたり積極的に活動しました。「花が咲くころは、中学生になっているな。」「ぼくらは、最高学年だ。」と5.6年生が話していました。咲いた花を見ながら、今日のことを思い出してくださいね。一緒にボランティア活動をしてくださった皆様、ありがとうございました。
ボランティア活動後、頑張った5.6年生は、昼休み休む暇なく、音楽フェスティバルの練習をしていました。何でも意欲的に頑張る姿に頼もしさを感じました。
27日の朝の時間に賞詞と表彰がありました。今月も学級のため、学校のために頑張りました。
続いて表彰がありました。絵画、習字、運動などいろいろな場面でも頑張っています。
ひうち陸上競技場で行われた、陸上運動記録会に出場しました。
走り幅跳びの様子です。しっかり走り、飛ぶ距離を伸ばしていました。
60m男女の様子です。全力の走りで力を発揮しました。
100m男女の様子です。距離は長いですが、最後まで全力で走ることができていました。
ソフトボール男子と走り高跳びの様子です。全力で投げ、記録を伸ばし、全力で跳び記録を更新しました。
最終種目、400mリレー男女の様子です。みんなで協力してバトンをつなぎました。すばらしい走りでした。
選手の皆さん、ご苦労さまでした。
ひうちの陸上競技場での練習の様子です。
明日がいよいよ記録会です。がんばってください。
だんだんと吹く風に寒さを感じるようになりました。ゆっくり秋が深まっています。今日もみんな計画的に行動してます。2時間目1年生は、音楽科の学習中でした。今日は、初めて鍵盤ハーモニカを使う日です。「ド」の音を出す、練習をしました。「次の時間が、楽しみ!」とやる気満々でした。2年生は、国語科の説明文の学習をしていました。グループに分かれて、おもちゃの作り方の順番を読み取り、まとめていました。
4年生教室でも国語科の説明文、「世界にほこれる和紙」、5年生は「固有種が教えてくれたこと」についての学習に取り組んでいました。真剣でした!
6年生は、社会科の歴史「江戸幕府」の学習中でした。5時間目、3年生教室に行くと、学級活動の時間で遊びのルールを決めていました。いつ、遊ぶのかな?楽しみですね。
朝から4.5.6年みんなで、音楽フェスティバルの練習のために、音楽室から体育館へ楽器を運びをしました。1時間目は、初めて3年生から6年生みんなで合同練習をしました。真剣に楽譜を見ながら、練習を頑張っていました。「6年生はやっぱり上手やね。」と憧れの眼差しでみんな6年生を見ていました。
6年生は、今日、卒業写真を撮りました。学校のいろいろなところで撮影していました。「卒業するなんてまだ考えられん。」と友達と笑顔でポーズを決めていました。理科室では3年生が、温度計の使い方の勉強中でした。割れないよう丁寧に扱っていました。体育館では、1.2年生が体育科の跳び箱練習をしていました。しっかり手をつき、足を広げ「えいっ。」と跳び箱を跳んでいました。今週は、陸上記録会、11月は音楽フェスティバル、学習発表会と忙しくなりますね。90人みんなで頑張ろう!