今日は、久しぶりに体育科の水泳や水遊びの授業がありました。1、2年生は、1学期最後の水遊びの時間でした。ふし浮き、ダルマ浮き、宝さがし、流れるプールをしました。みんな大喜びでした。楽しかったね。
5.6年生もクロール、平泳ぎに挑戦していました。6年生が、「このプールで泳ぐのは、今年で最後か……。」とプールを眺めていました。
今日の昼休み、3年生がお楽しみ会に先生方を招待しました。3年生の笑顔を見ていると、より楽しい気持ちになりました。4年生は、県のEILSのテストに挑戦していました。頑張りました!
「今日も楽しかったね。」と帰り靴箱から聞こえてきました。今日も一日、頑張った証拠です。明日は、どんな楽しいことがあるかな。今日の3時間目、5年生教室では、家庭科の小物つくりにチャレンジ中でした。ひと針、ひと針丁寧に丁寧に縫っていました。4年生教室では、図画工作科の時間で、人権ポスターを仕上げていました。
3年生教室では、社会科の西条市内の工場についての学習をしていました。みんな教科書を一生懸命読んでいました。理科室では、6年生が生物のしくみについて学習中でした。
運動場では、1年生がシャボン玉を飛ばしていました。風で吹くと、一斉にたくさんのシャボン玉が大空に舞い上がり、とてもきれいでした。2年生教室では、お楽しみ会のゲームを作っていました。アイディアを出し合い、楽しいゲームを作っていました。
今日は、1時間目、22日の水泳記録会の壮行会がありました。4・5・6年生の選手が、一人一人大会に向けてめあてを発表しました。緊張感を持って、泳ぎを披露しました。校長先生からも「悔いのない、精一杯の泳ぎで挑んできてください。」お話をして頂きました。
2時間目、3.4年生教室では、県のEILSのテストにチャレンジ中でした。みんな黙々と問題を解いていました。
1年生教室では、音楽科の学習中で、リズムに合わせて、ド、レ、ミ、ファ、ソを身体で表現していました。2年生は、図画工作科の学習で、人権ポスタ―の色塗りをしていました。絵具を混ぜ、丁寧に色を塗っていました。
「土日をのけたら、あと7日間で夏休みだ。」の声が……。思わずカレンダーを数えてしまいました。あと一週間ほどでみんなが楽しみにしている夏休みです。まとめの1週間、頑張りましょうね!3年生が育てているヒマワリもぐんぐん伸びて花を咲かせていました。3時間目、6年生は荒井先生に講師として来て頂き、戦争についての話をしてくださいました。「平和な世の中になってほしい。」心からみんなで願いました。荒井先生、ありがとうございました。
1年生教室では、国語科の「日記の書き方」の学習中でした。だれが、どこで、何をしたと順序よく書いていきました。理科室では、4年生が夏の星座について学習をしていました。「北斗七星、見付けたよ。」と星座早見で確認していました。
2年生教室では、音楽科の鍵盤ハーモニカの指使いの練習中でした。「ファの指くぐりが、でき出した!」と見せてくれました。5年生教室では、図画工作科のポスターに挑戦中でした。みんな集中して黙々と描いていました。
昨日は、七夕でした。1.2年生の教室の前の多目的ルームには、1.2年生が願い事を書いた笹飾りがあります。短冊に丁寧な字で願い事を書いていました。「全校のみんなさんも願い事を書いてください。」と高学年のお兄さん、お姉さんにも声を掛けていました。3時間目、1年生は人権ポスターを仕上げていました。出来上がった作品を見ると、思わずこちらまでにっこり笑顔になりました。
6年生教室もポスター完成を目指して、黙々と色塗りをしていました。自分の思いを画用紙いっぱいに描いていました。5年生教室では、外国語の学習中で、バースデーカードを作成していました。習った英語を使いながら、個性あふれるカードを作成しました。教室の窓際に全員のカードを飾りました。
午後は、3.4年生のみんなが楽しみにしていた体育科の水泳の時間でした。3年生は「最初は、大プールは深いなと思っていたけど、今はすっかり慣れたよ。」と25メートルに挑戦していました。4年生は、3年生にクロールを披露しました。
今日、1.2年生は、校区の農家の方の畑で、ネギの収穫を行いました。ネギの採り方を丁寧に教えて頂き、みんな慎重にネギを引き抜いていきました。「うわっ。採れた採れた。」とみんな大喜びでした。「帰って、お家の人に見せたら驚くよね。」とうれしそうでした。ネギのお味はいかがでしたか?
5時間目の授業の様子です。給食を食べて、昼休み、帰りの会の後です。みんな元気にがんばっています。
1年生は引き算の問題にチャレンジしていました。自分の考え方をしっかり伝えることができていました。
2年生は、水を大きいビーカーややかんに入れて、かさをはかる勉強をしていました。みんなで協力をして取り組んでいました。
3年生は、書写の授業で『日』を書く練習をしていました。上手に書くことができています。
4年生は、社会科で工場について勉強をしていました。自分の意見をみんなに伝えることができました。
5年生は算数のドリルの問題に取り組んでいました。集中して問題をといています。
6年生は、統計グラフの勉強をしていました。グラフを読み取り、自分の意見を発表していました。
台風も落ち着き、一安心しています。朝から2年生は、運動場で奉仕活動をしていました。石や草を取り除いてくれました。ありがとう。1時間目、1年生は算数科の「ひきざん」の学習中でした。自分の考えを堂々と発表していました。友達も発表内容をしっかり聞いていました。
3.4年生は、県のチャレンジテストをしました。タブレットで丁寧に解いていました。頑張りましたね。
正午前、太陽が顔を出し、明るくなった運動場に行ってみると、サクラの木からミンミン蝉の鳴き声が聞こえてきました。本格的な夏がもうそこまで来ています。と言っても台風の動きが心配ですが……。5年生と3年生は、今日の書写の授業も集中して頑張りました。5年生は「道」を、4年生は、「雲」にチャレンジしました。静かな時間の中で、一枚一枚丁寧に書きました。
4時間目、6年生は図画工作科の人権ポスターの文字の仕上げをしていました。3年生は、イヤホンを使って、タブレットを操作していました。
掃除の時間は、1年生も2年生も静かに掃除をしていました。靴箱では、6年生が、1年生に一生懸命ほうきの掃き方を教えていました。「上手に掃けたね。」「ありがとう。」明日もお掃除、頑張ろうね。
今日から7月。さらに暑さが増したような気がします。この暑さの中でも、朝から1年生のみんなは、アサガオの観察を忘れずしていました。「青やピンクや水色の花が咲き出したよ。」「アサガオの誕生日や。」と、とてもうれしそうでした。1時間目の休み時間、3年生が学級のお楽しみ会に先生方を招待するために、招待状を先生一人一人に届けにいきました。恥ずかしそうでしたが、「ぜひ、見に来てください。」と笑顔で渡すことができました。
給食の時間に6年教室に行ってみると、「暑い時こそ、しっかり食べておかないと。」とおいしそうに食べていました。5年教室でも、「放課後の水泳練習のために、残さず食べます。」と残さず食べていました。今日の給食もおいしかったですね。
5時間目2年教室では、学級活動の時間でお楽しみ会の計画を立てていました。4年教室では、算数科の角度の学習をしていました。「正三角形の角度は?直角三角形の角度は?」と先生からの質問にどんどん発表して答えていました。