4年生では、最後のお楽しみ会に向けて学級会を開きました。1回目はみんなで楽しく遊べる遊びを4つ決め、どうしてその遊びをしたいのかなど、しっかり理由を含めて発表することができました。2回目は担当グループと遊びのルールを決め、グループでルールを確認しながら話し合うことができました。
2回とも自分たちで司会、副司会、黒板書記、ノート書記を担当するなど、自分たちでできることがたくさん増えてきました。「ニコニコ笑顔で盛り上がるお楽しみ会!」に向けてしっかり準備をしていきましょう!
行事や天候の関係で1か月あいてしまいましたが、三芳巡り後編です。今回は、弘法水「臼井御来迎」、連続ドラマ主人公の父の生家、人の鏡として小学校修身書(教科書)にも載った渡辺スエさんの表彰碑を巡りました。全体を通して三芳地区には自慢できるものがあったり、素晴らしい行いをした人や有名人が多くいたことが分かりました。そんな三芳に生まれたことを誇りに持ち、自分たちや地域をもっともっと大切にしていってほしいと思います。
保健室前の掲示版に、保健の先生が6年間の思い出を調べてくれました。
6年間は、72か月、2192日、・・・時間、・・・分、・・・秒。どれだけの思い出がつまっていますか?
6年間に伸びたつめの長さ、眠っていた時間、まばたきをした回数・・・・、
給食を食べた回数、6年間で動いた心臓の回数・・・、
どのくらいでしょうか? 保健室前に行って確認して見てください。
色々な思い出が心の中から湧き出てくると思います。6年生は登校日はあと、6日!
良い思い出を作ってください。
6年生は、卒業に向けて式練習をしています。起立や礼、歩く時の姿勢、卒業証書をいただく時の姿勢など、一つ一つの所作を丁寧にすることを心掛けています。
卒業まで残り2週間です。一日一日を大切に過ごしてください。
東予郷土館の方をお招きして、カブトガニについての出前授業をしていただきました。
オスとメスの見分け方や卵の成長の過程、目の数等の体の特徴を教えていただきました。カブトガニの幼生も連れて来ていただき、児童は大喜びでした。
また、海が汚れていると卵の段階から成長にとても悪い影響が出ることも分かりました。自然を大切にし、生き物が住みやすい環境を保っていきたいという感想を持った児童もいました。
5年生は、国語科で「この本、おすすめします」で1年生から4年生に自分のおすすめの本を紹介しました。難しい言葉を学年に合わせたり、相手が聞きやすい声で話したり工夫しました。みんなが笑顔で聞いてくれて嬉しそうな5年生でした。下級生に話すことで、6年生に向けての良い練習ができました。