ブログ

アスリーチ(高学年)

2025年10月7日 16時52分

 10月6日(月)の5、6時間目に高学年がアスリート派遣事業「アスリーチ」を行いました。講師として元プロバスケットボール選手の小池真理子さんに来ていただき、バスケットボールの活動を一緒にしました。

 始めの講話では、小池先生の半生や、毎日やると決めたことをやり通すことの大切さなどを教えていただきました。その後、バスケットボールを使ったペア活動やシュートゲームなどをして盛り上がりました。

 シュートゲームやリレーとっても楽しかったですね!また授業でもやってみましょう!

こまり先生 今日は本当にありがとうございました。ぜひまた三芳小学校に来てくれることを楽しみにしています。

RIMG6818RIMG6825RIMG6832RIMG6834RIMG6843RIMG6860RIMG6900RIMG6923

人権対策協議会西条支部学校訪問(9月30日)

2025年10月6日 17時18分

 愛媛県人権対策協議会西条支部、西条市人権擁護課、西条市教育委員会、河北会館、河北中学校区のこども園・小学校・中学校の方々にご来校いただき、人権・同和教育校内研修会を行いました。4年生が研究授業として道徳科「いっしょになって、わらっちゃだめだ」の学習をしました。子どもたちは、意見交換などを通して、正しいと思った行動をするために大切にしていきたいことについて真剣に考えていました。本日賜りましたご助言を今後の教育活動に生かしてまいります。

100_0005100_0011100_0007

100_0019100_0020100_0038

1年生 ねんどあそび

2025年10月3日 16時59分

100_0001 100_0006 100_0007

100_0010 100_0020 100_0022

 「どんな人(もの)と散歩に行きたいか」をイメージして粘土で表現しました。「恐竜と散歩に行きたい。」「わたしたちは1年生だから、かばんを背負わせたよ。」など、自由に想像し、造形活動を楽しみました。最後はみんなで作品を鑑賞し、「ここは、どうやって作ったの?」「ここの飾りがかわいいね。」とお互いのよいところを伝え合っていました。

4年生 目が見えない・見えにくいを体験しよう

2025年9月29日 18時39分

 4年生の総合的な学習の時間で、タオルやゴーグルを使って目が見えない・見えにくいを体験しました。(写真はこれまでのものを含みます。)

(1)タオルで目を隠して、離れた場所にいるペアの声を頼りに動くと・・「机や椅子がどこにあるのか分からない」「いろんな人の声が混ざってペアの声が聞こえない」など、いろいろなことに気付きました。

100_3122100_3112100_3111

(2)ゴーグルを使って、視野が狭い状態や視界が白く濁った状態、視界が黄色い状態などを体験しました。教科書を音読してみたり、名前を書いたり、折り紙を折ってみたりと、普段との違いを探しました。

100_3135100_3159101_3230

100_3154100_3161100_3138

(3)目が見えない・見えにくい人を助けてくれる点字ブロックを靴下、シューズ、靴で体験しました。「シューズと靴ならシューズの方が分かりやすい」「靴を履くと全然分からない」など、感じたことを友達と話し合っていました。

101_3253100_3139101_3237

 この体験を通して考えたことを大切に、福祉について学びをより深めていきたいと思います。

 

3年生 そごうマート見学

2025年9月29日 13時06分

9月18日(木)に社会科で、そごうマート見学に行きました。

「たくさんのお客さんに来てもらうお店の工夫を調べよう」というめあての下、出発しました。

すると、季節によって置く場所や値段を変えて、フードロスにならない工夫をしていることを初めて知りました。今後の学習にもなるので、家庭でもフードロスについて話し合ってみてください。

DSC_0055 DSC_0076 DSC_0077

DSC_0077 DSC_0084 IMG_3150

みんなのお手紙をそごうマートに貼っていただけるそうです。また行ってみてください。

1、2年生 体育「マットを使った運動遊び」

2025年9月25日 17時17分

1,2年生は、体育でマット運動をしています。手をしっかり開いて体を支えることや、体を丸めて回ることなどを意識して練習した結果、上手に前転や後転ができる子が増えました。

IMG_1704 IMG_1711 IMG_1712   

修学旅行だより11

2025年9月24日 18時58分

 6年生が、修学旅行から帰ってきました。6年生のみなさん、この2日間に、見たこと、聞いたこと、感じたことをこれからの生活に生かしてください。ご家族のみなさま、お迎えありがとうございました。

IMG_20250924_185327IMG_20250924_185654

読み聞かせ

2025年9月24日 17時10分

  9月19日(金)に読み聞かせがありました。保護者の方や地域の方が選んだ本を読んでくださいました。声の大きさを変えたり、抑揚を付けた読み聞かせに、児童は本の世界に引き込まれていました。本日もありがとうございました。

100_3213100_3216100_3210

修学旅行だより9

2025年9月24日 12時42分

 厳島神社、宮島水族館、宮島商店街ショッピングの後、お昼ご飯のカレーを食べて、フェリーで宮島口へ移動中です。みんな元気に活動を続けています。フェリーから降りたら、バスでみろくの里に向かいます。

IMG_20250924_085655_1IMG_20250924_103530IMG_20250924_115023_1