ブログ

2月28日の給食

2024年2月28日 12時32分

 6年生の卒業プロジェクトの一つとして、給食の時間も6年生と下級生の交流をしています。下級生からは、中学校生活への思いや小学校生活の思い出などの質問がたくさんありました。楽しい時間を過ごすことができました。

DSC_0105DSC_0106DSC_0104DSC_0099

国語の学習

2024年2月27日 09時01分

 1年生は、『ずうっと、ずっと、大すきだよ』を学習していました。「でも、エルフはぼくの犬だった。」に込められた「ぼく」の思いを読み取り、発表していました。

DSC_0045DSC_0046DSC_0050

 2年生は、『スーホの白い馬』を勉強していました。『スーホの白い馬』は、モンゴルの民話です。意味の分からない言葉がたくさん出てくるので、全体で確認をしていました。

DSC_0055DSC_0054DSC_0056

 4年生は、『もしものときにそなえよう』を学習していました。豪雨や噴火などの自然災害について調べたことを基に、自分の意見を文章でまとめていました。来週発表する予定です。

DSC_0060DSC_0061DSC_0062

いきいき週間スタート

2024年2月26日 11時43分

 一週間の始まりです。どの学年も、集中して学習や活動に取り組みました。

 1年生は、2桁+1桁の計算の仕方を学習していました。2年生は、箱を作るのに必要な「面」を方眼紙にかいていました。

DSC_0029DSC_0031

 3年生は、6年生を送る会に向けて準備をしていました。4年生は、理科のまとめのテストを真剣に受けていました。

DSC_0039DSC_0038

 5年生は、社会科でいろいろな資料を基にして林業の課題について考えていました。6年生は、6年生を送る会でのお礼の出し物の練習をしていました。

DSC_0036DSC_0028

 今週は、いきいき週間です。早寝早起き朝ごはんなどの生活習慣や家庭学習についてふり返り、よりよい生活や学習を目指して取り組みます。ご家庭でも、お声掛け、よろしくお願いします。

委員会活動の引継ぎ

2024年2月22日 15時47分

 全体で行う委員会活動は、今日が今年度最後です。各委員会で反省をした後、新しい委員会でもこれからの活動について計画を立てました。今日からは4年生も活動に参加をしました。6年生や新しい委員長を中心に、仕事の引継ぎを行いました。残り1か月は、4~6年生で日常の活動を行います。三芳小学校がみんなにとって楽しい学校、すてきな学校になるように活動を頑張ります。

DSC_0025DSC_0011DSC_0023DSC_0020DSC_0018DSC_0014

1・2年生 算数の学習

2024年2月21日 10時03分

 1・2年生は、算数の学習をしていました。

 1年生は、使用するノートが大きいマスから小さいマスに変わりました。小さいマスのノートでも上手に書けるようになってきました。担任の先生に合格をもらって大喜びでした。

DSC_0003DSC_0001

 2年生は、箱の秘密について学習をしていました。今日は、ペアで協力して箱の面の形を上手に書きとっていました。次の時間は、書きとった面の形や数について秘密を見つけます。

DSC_0004DSC_0007

1年生 ぼくも私も作曲家

2024年2月20日 09時57分

 今日の音楽は、作曲がテーマです。まず、音楽室にある作曲家の肖像画の中に、鑑賞した曲の作曲家を見つけました。そして、自分たちでオリジナル曲の作曲。譜面はブレットを使って作り、実際に鍵盤ハーモニカで演奏してみました。素敵な曲がたくさんできました。

DSC_0015DSC_0020DSC_0022

3・4年生 キャッチバレーボール!

2024年2月19日 16時01分

 3、4年生は体育の時間にキャッチバレーボールを練習してきました。今日はこれまでに練習したサーブやレシーブを使って最後の試合!バレーボールを落とさないように積極的に声を掛け合うことができ、ラリーも練習を重ねるごとに長くなっていきました。スペシャルマッチでは先生3人VS児童6人をローテーションで行いました。各チームのプレーに大盛り上がり!

 次は跳び箱です。いろんな技にチャレンジしていきましょう!

DSCN2217   DSCN2218   DSCN2225

DSCN2232   DSCN2248   DSCN2250

縦割り班遊び

2024年2月19日 13時21分

 今日の縦割り班遊びは、あいにくの雨で室内遊びになりました。リーダーさんを中心に遊びを相談して、フリスビードッジやカードゲーム、ジェスチャークイズなどを楽しみました。

DSC_0003DSC_0004DSC_0007DSC_0010DSC_0011DSC_0012DSC_0014DSC_0013

6年生卒業プロジェクト

2024年2月16日 13時28分

 約1か月で卒業となる6年生。

 卒業プロジェクトととして、学校のための活動や在校生との思い出づくりなど、いろいろな活動を計画し取り組んでいます。

 今日は、昼休みに、4年生とドッジボールを楽しみました。6年生対4年生、学年の差はありますが、強力な助っ人がいて大接戦でした。よい思い出づくりができました。

DSC_0001DSC_0004DSC_0005DSC_0008DSC_0010DSC_0009

新一年生一日入学

2024年2月15日 16時36分

 令和6年度に入学する園児の皆さんが、一日入学を体験しました。

 はじめに、地域で活躍をしている三芳祝い太鼓の皆さんの演奏を園児の皆さんと全校児童で聞きました。リズミカルで迫力のある演奏に、園児の皆さんも手で太鼓をたたく真似をしたり、体でリズムをとったりして、演奏を楽しみました。

DSC_0002DSC_0006DSC_0014

 次に、学校探検をしました。5年生が優しく説明をしながら、案内をしてくれました。また、上級生たちが一生懸命勉強している様子も見学しました。

DSC_0018DSC_0025DSC_0029

 皆さんの入学を楽しみにしています。